{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

GIGA IchigoDake S Basic 組み立てキット

2,310円

送料についてはこちら

※本製品のファームはIchigoJam BASIC 1.5.0Dで出荷されます(2021/12/22以降出荷分) いつでもどこでも一人一台持ち歩けるGIGAスクールPC対応のこどもパソコン「GIGA IchigoDake S」の組み立てキットです。はんだ付けする部品はソケットとLEDのみなので、電子工作体験が楽しめます。付属するピンソケットは5.7mmの少し高めのものを採用しているのでジャンパー線などが挿しやすくなっており、電子工作と組み合わせたプログラミングを楽しむのにもおすすめです。 組み立てにははんだこて、はんだ、ニッパーなどの工具をご用意ください。 ※ はんだ付け済の完成品も販売しております。 https://hello002.stores.jp/items/663c26d87570b102156293a6 ★GIGA IchigoDakeの特長 1. GIGAスクールPCに対応。一人一台パソコンでプログラミング可能! GIGA IchigoDakeはシリアル通信モジュールを搭載しているのでUSBポートに差し込むだけでパソコンとの通信が可能。ブラウザでも動作するCutleryAppsやDirectAppsでChromebookでもプログラミングができます。 2. IchigoJam Rで採用されたRISC-Vチップを搭載! RISC-Vチップを搭載したことで従来よりインタプリタのスピードがおよそ7倍になり、プログラムの実行速度が向上しました。USBキーボード対応になりキーボードの選択肢が広がったほか、保存できるプログラム数の増加、すべてのINポート(4つ)がANA入力に、すべてのOUTポート(6つ)がPWM出力に対応、新たにDAC出力にも対応するなど多彩な面でパワーアップ。これら機能が備わったIchigoJam BASIC バージョン1.5が書き込まれています。 3. センサーやロボット、ドローンなどと組み合わせることで多彩なプログラミング体験が可能! IchigoDake対応機材を使用できるので「カムロボスクールセット」をはじめとするロボットやドローン、LED制御、IoTなどそれぞれの興味に合わせたプログラミングをお楽しみいただけます。 4. JS-like、FORTH-like、Ruby-like、Python-likeな言語でプログラミングができるIchigoLatte版も! BASIC以外にも人気の高いJSやPython、Ruby、FORTHなどの4言語でプログラミングができるIchigoLatte版もあるので、お好みの言語をお選びいただけます。 ★IchigoDakeとは? IchigoJamをさらに小さくしたどこにでも持っていけるパソコンです。筆箱にいれたり、首やランドセルにさげたり、髪留めにしたり持ち運び方は様々。IchigoDyhookやIchigoIgaiに挿しこむだけですぐにプログラミングを楽しめます。 ※以下の物は別途ご用意ください ・IchigoDyhook等のIcihgoDake用ドックステーション IchigoDyhook https://hello002.stores.jp/items/5df204e5a551d56130b6d01b ・Chromebook等のパソコン ※GIGA IchigoDakeでDakeJacketを使用する場合は、DakeJacket基板にver.1.1と記載されているものをご利用ください。 ※GIGA IchigoDakeでも使える専用のアプリもご活用ください。 ・CutleryApps http://cutleryapps.shizentai.jp/ ・DirectApps http://directapps.shizentai.jp/ ※パソコンによってはドライバインストールが必要になる場合があります。使用されているUSBシリアル変換ICは「CH340E」です。 ★発送方法 入金確認後、平日毎日発送します。 日本郵便・定形外郵便物としてお送りさせて頂きます。 ------------------------------------------------- 他のPCN製品はこちら! https://pcn.club/products/

セール中のアイテム